top of page

HPには人の気配が感じられる写真があるかどうか

商品にもよりますが、お店のHPを作る場合、

例えば、歯医者、エステ、ショップなど

お店の雰囲気はもちろん、商品。

そして「スタッフの写真も」入れることをお勧めします。

人はHPで、どんなお店なのか、

「入りやすそうか、親しみやすそうか」結構大事にしています♪ 私もそうですね。

店員さん、お医者さん、「話しやすそう。親しみやすそう。」をみてしまいます。

あと、「スタッフさん同士が仲良さそうもポイント!」


できればスタッフは人数が多く出ている方が、活気があって◎。


私自身もHP用にカメラ撮影をよくいってます。

カメラマンは、どこに頼んだらいいの?

次回は、カメラマン発注について配信しますね!

*::::.::::.::::.::::.::::.**::::.::::.::::.::::.::::.**::::

♣︎小中企業向けにブランディングデザインをしています。

→「オモトド デザイン」

https://www.omotodo.com

♣︎デザインと写真の記録

【 instagram】 @omotodo2018

♣︎水墨画アートブランド

【 instagram】 @gense.sumi

♣︎ブランディングディレクター

【Twitter】 @omotodo2

♣︎YouTube経営者向け「オモトド 社長」

https://www.youtube.com/channel/UCeCrzh8aY3IvTsqcMzZdWmA

♣︎YouTube人生をちょっと良くする「オモトド 姫さん」

https://www.youtube.com/channel/UCDwvzu57_TK-AosKwSYBmhA

#経営者 #商品開発 #集客 #ブランディング #デザイン #デザイナー #カメラマン #社長 #広報



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page