top of page
![植物と本](https://static.wixstatic.com/media/11062b_b90b130299a743ccb940c3d7ad5c0394~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_b90b130299a743ccb940c3d7ad5c0394~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_81fcc60f4160424da1014e5dc723aeaf~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/609fd7_81fcc60f4160424da1014e5dc723aeaf~mv2.webp)
![飲食店舗開業 〜小麦高騰でもパン屋成功編4〜](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_81fcc60f4160424da1014e5dc723aeaf~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/609fd7_81fcc60f4160424da1014e5dc723aeaf~mv2.webp)
2023年9月27日
飲食店舗開業 〜小麦高騰でもパン屋成功編4〜
「成功したんだろうな!」とか、これはここが「きっかけ」でだんだん傾いていったんだろうなー と思うことがあります。 その事例を紹介していきたいと思います。少しでも、経営者さんの経営のきっかけになれば、、、、 ------------------...
2023年9月26日
飲食店舗開業 〜小麦高騰でもパン屋成功編3〜
「成功したんだろうな!」とか、これはここが「きっかけ」でだんだん傾いていったんだろうなー と思うことがあります。 その事例を紹介していきたいと思います。少しでも、経営者さんの経営のきっかけになれば、、、、 ------------------...
2023年9月25日
飲食店舗開業 〜小麦高騰でもパン屋成功編2〜
前回の続き。 小麦離れ、、、小麦原価高騰!の2023年なのに、成功したパン屋さん。 「成功したんだろうな!」とか、これはここが「きっかけ」でだんだん傾いていったんだろうなー と思うことがあります。 その事例を紹介していきたいと思います。少しでも、経営者さんの経営のきっかけ...
2023年9月24日
飲食店舗開業 〜小麦高騰でもパン屋成功編〜
いろんなお店や企業をみてきて、ここをこれがポイント!だったから、 「成功したんだろうな!」とか、これはここが「きっかけ」でだんだん傾いていったんだろうなー と思うことがあります。 その事例を紹介していきたいと思います。少しでも、経営者さんの経営のきっかけになれば、、、、...
![](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_d14b79cfcb774613a72f1a6cabd71904~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/609fd7_d14b79cfcb774613a72f1a6cabd71904~mv2.webp)
![ロゴをしっかり活かした使い方〜デザイン編〜](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_d14b79cfcb774613a72f1a6cabd71904~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/609fd7_d14b79cfcb774613a72f1a6cabd71904~mv2.webp)
2023年9月22日
ロゴをしっかり活かした使い方〜デザイン編〜
ロゴを使う時に、ロゴをうまくいかすには、実はコツがあって、、、、 本当に★コツ★次第で、、、ださくもなるし、おしゃれにもなるし、、、。 実はロゴには、相性のいい色や書体があったりします。 もちろん、そのロゴにより、千差万別。。。 ----------------...
![](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_a0a76d1fe1324b5089a7651c55c3e6d6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/609fd7_a0a76d1fe1324b5089a7651c55c3e6d6~mv2.webp)
![本当は内緒にしておきたい!ロゴ制作の裏側](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_a0a76d1fe1324b5089a7651c55c3e6d6~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/609fd7_a0a76d1fe1324b5089a7651c55c3e6d6~mv2.webp)
2023年9月21日
本当は内緒にしておきたい!ロゴ制作の裏側
デザイン、、、制作というと、なんか、パソコンの前にスマートにちゃちゃっと、やっているイメージが ありますが、実は、意外と泥臭い感じです。 まずは、ロゴ「企業理念」から、考えます。 ---------- 「企業理念」って実は大事。企業の在り方、、、、売り上げに直接関係ないよ...
![](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_f467c28ac09a408b92e8f9492f2af444~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/609fd7_f467c28ac09a408b92e8f9492f2af444~mv2.webp)
![オモトド のロゴ意味](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_f467c28ac09a408b92e8f9492f2af444~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/609fd7_f467c28ac09a408b92e8f9492f2af444~mv2.webp)
2023年9月18日
オモトド のロゴ意味
想いを届けるオモトド のロゴは、「想い」という漢字からできています。 詳しくはこんな感じ↓↓ ロゴに企業としての理念とエネルギーを込めています♪ ○♢♢―――○♢♢―――○♢♢―――○♢♢――― 記事:ひめさん 株式会社オモトド (想いを届けるオモトド )...
![](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_75706091d2e54054b884e3142dde1e19~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/609fd7_75706091d2e54054b884e3142dde1e19~mv2.webp)
![ロゴのビフォーとアフター](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_75706091d2e54054b884e3142dde1e19~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/609fd7_75706091d2e54054b884e3142dde1e19~mv2.webp)
2023年9月17日
ロゴのビフォーとアフター
先日、ロゴをリニューアルしました。大きくは変えてないですが、 「何だか、あと、もう少し!」 前のロゴを作った時は5年前。 ------- 個人事業主から株式会社になって、あの頃と比べたら、 お仕事の内容も変わってきました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_3d7129585e994121aef42c6f405b723e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/609fd7_3d7129585e994121aef42c6f405b723e~mv2.webp)
![ロゴとHPをリブランディング](https://static.wixstatic.com/media/609fd7_3d7129585e994121aef42c6f405b723e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/609fd7_3d7129585e994121aef42c6f405b723e~mv2.webp)
2023年9月14日
ロゴとHPをリブランディング
想いを届けるオモトド 。ロゴをリニューアル=リブランディング。 今までのロゴをもう少し、「しなやかさを強さ」を出したいと思い、数日お仕事で、チェンジ!ロゴとともに、HPももっと見やすく分かりやすくリニューアル🍀 デザイン力は、、、、、日々鍛錬してます。デザイナーって、...
bottom of page